2021年の振り返り(趣味を除く)

これは「「はじめに」の Advent Calendar 2021」25日目(最終日)の記事です。

趣味の話は振り返り対象じゃないので書きません。

買った本

買った年月順ではありません。また、ななめ読みだけした本も含まれています。

技術系

マイクロサービスアーキテクチャに触れることが多かったので、そっち系が多め。

www.oreilly.co.jp www.oreilly.co.jp www.oreilly.co.jp

www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp

会社の同僚におすすめされた本(英語) 内容的には、「プログラマが知るべき97のこと」の考え方に特化したもの

www.amazon.co.jp

チームビルディング系

チームトポロジー。自身の考え今までの組織パターンをまとめながら読んでいる最中。

www.amazon.co.jp

スクラムマスターとしての知識量を増やすために読んでいる本。

www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp

ビジネス系

ザ・ゴールシリーズ

ザ・ゴールが出版20周年らしいので電子書籍で書い直したシリーズ。ついでにコミック版も購入。 多分、社会人になって初めて買ったビジネス系の書籍シリーズ。ちなみに、当時はビジネス系として意識して読んではいなかった。

www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp

マイケル・サンデルの翻訳本。過度の能力主義の行き着く先を考えさせる本。 www.amazon.co.jp

元日本マイクロソフト社長の本。 www.amazon.co.jp

物理本は結構前に買った記憶があるけど全部処分したので・・・ www.amazon.co.jp

OKRを取り入れた組織も増えてきたので改めて。 www.amazon.co.jp

以下の本は読むとの実践するのは違うけど、少しでも自身のアウトプットの質を高めるために買い続けているのかもしれない。 www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp

IT系の知識にギャップを感じたときに役に立つのではと思って買った本 www.amazon.co.jp

会社の同僚がこの本ベースの話をしていたので。 www.amazon.co.jp

Github

github.com

仕事しての草はそれなりに生えたけどプライベートでの草が少ない。

記事

Zennのアカウントを作成。 zenn.dev

はてなブログhajimeni.hatenablog.jp

Qiia qiita.com

アドベントカレンダーで思いつくまで何もアウトプットしていない。来年の課題かもしれない。 Qiitaなんて、gitのブランチ削除記事が一番閲覧数が多いというね・・・

技術的に自分で手を動かし 新しく 学んだり検証したこと(順不同で列挙)

継続的に知見を得ようとしたこと

  • チームビルディング系の知識
  • ECS
  • Docker

その他

SNS

Twitter, Facebook, YouTrust, LinkedInのアカウント整備。

登壇系

社内の技術系の発表会で数回行ったのみ。外部は一切なし

イベント参加

結局これだけ。 smn.connpass.com

ふりかえり

  • 12月以外にアウトプットがない。
  • 読書は技術書というよりチームビルディングやビジネス書が多かった。
  • イベント参加回数が少ない
  • エンジニア個人としてのコードによるアウトプットが少ない

来年の抱負

  • 技術書を 1冊/2ヶ月
  • ブログ/Zenn/Qiitaへのアウトプットを1回/2週
  • イベント参加回数を 1回/2ヶ月
  • イベント登壇を 1回/6ヶ月
  • 個人のコードによるGithubへのアウトプットを1回/1週